【レシピ集】ヒルナンデス!業務スーパー出口調査!

当ページのリンクには広告が含まれています。
業務スーパー

この記事では、2024年5月13日に放送された

ヒルナンデス!」で紹介された業務スーパーの超得レシピ集をお届けします。

番組内で行われた出口調査では、多くの視聴者が注目する商品や、その商品を使った節約&時短レシピが紹介されました。

ここでは、そのおすすめ商品とレシピを詳しくまとめましたので、ぜひご覧ください。

業務スーパーで賢く買い物をして、お得に美味しい料理を楽しみましょう!

この記事でわかること
  • ヒルナンデスで紹介された業務スーパーのおすすめ商品一覧
  • 業務スーパーの商品を使った節約&時短レシピ
  • 商品の価格と具体的な使用方法
  • 番組での出口調査結果と視聴者の人気商品
目次

【レシピ集】ヒルナンデス!業務スーパー出口調査!

【出口調査】業務スーパーで何を買った?

ヒルナンデスで紹介されたおすすめ商品一覧です。

  • 和風鶏もも唐揚げ 500g 483円 1個22円
  • ブルドッグ徳用ウスターソース 1.8L 505円 一般的なものより約265円安い!
  • イチビキ赤だしみそ 1kg 235円 1袋で約67杯の味噌汁に!
  • 調理バンズ 6個入り 159円 1個約27円
  • お肉屋さんの牛豚焼き上げハンバーグ 100g 5枚入り 429円 1個約86円
  • 牛焼き肉たれ漬け 500g 602円
  • 肉だんご 500g 203円 1個約6円
  • 炭火鶏皮串(タレ)、炭火鶏もも串 135g 各203円 1本約41円
  • イカリングフライ 500g 559円 1個約30円
  • なめらかトマトソース 400g 149円
  • 畑のお肉の魯肉飯醤(ルーローハンジャン)195g 267円
  • カレー専門店のカレールー ハチ食品 500g 505円
  • チェリー入りミックスベリー 500g 494円
  • 素煎り大豆 1袋 116円
  • 小町麩 40g 100円 一般的なスーパーより3割お得!
  • チキンのトマト煮 2本 365円
  • 彩り炒め用野菜ミックス 500g 170円
  • 野菜スープの具(5種の野菜ミックス)500g 257円
  • 鶏屋さんののりしおカツ 850g 559円
  • 天ぷら用さつまいも 500g 300円
  • 揚げいも餅 800g 451円
  • 食べるおかず調味料ザクザクカレーオイル 170g 408円
  • 野菜たっぷりチヂミ 130g×3 483円
  • チャプチェホットク 300g 408円
  • グリーンカレー缶詰 400g 300円

業務スーパー超得レシピ

ウスターソースが逸品!デミグラスソースに。

ちょい足しデミグラスソース 2人前 

  • フライパンにウスターソース、水をお玉一杯ずつ入れる。
  • バター5g、ケチャップ大さじ2を入れ
  • ハンバーグなどの食材を入れ、約30分煮込む

ちょい足しデミグラスソース1人前約56円市販のソースより約33円安い!

赤だし味噌&はちみつで肉の旨味アップ

  • 赤味噌は肉の旨味をアップさせます。唐揚げなどにもgood。
  • 普段の唐揚げの調味料に加えるだけで美味しくなる。
  • 100gの肉に対し赤だし味噌はちみつ大さじ1を入れ約20分漬け込むだけ。

お麩かりんとう

小町麩 40g 100円。 一般のスーパーより3割安い!

お麩かりんとうの材料
  • お麩    40g
  • 無塩バター 30g
  • しょうゆ  大さじ1
  • 黒糖    30g
  • 白ごま   大さじ1

お麩かりんとう作り方

  • 無塩バターと黒糖をフライパンに入れて弱火で加熱。
  • バターと黒糖が溶けてドロドロになったらしょうゆをいれます。
  • よく混ざったら、火からおろしお麩にかけて混ぜます。
  • たれが染み込みすぎないように、素早く混ぜ合わせる
  • ごまを入れて絡めていきます。
  • 天板にクッキングシートを敷いたオーブントースターに入れて、約2~3分180度で加熱します。
  • お麩からプクプク泡が出てきたらお麩かりんとうの完成です。

お麩のラスク

お麩のラスクの材料
  • お麩     40g
  • グラニュー糖 20g
  • 無塩バター  40g

お麩に溶かしバターと、グラニュー糖を入れて、先ほどと同じようにオーブントースターで加熱すれば、お麩のラスクの完成です。

6個入159円のバンズで夢のハンバーガー

  • 調理バンズ 6個入 159円  1個27円。
  • お肉屋さんの牛豚焼き上げハンバーグ 100g5枚入り 429円 1個86円。

あとはお好みの野菜やチーズ、調味料で夢のハンバーガーの出来上がり。

肉&レタスを増し増しにしても、1個333円で食べられる!

酢豚風 肉団子の時短炒め

冷凍肉だんご 500g 203円 1個6円

  • 冷凍肉だんごと冷凍パプリカをレンチンしてから、ごま油をひいたフライパンに食材を入れて、中火で炒めます。
  • ここで、かんたんに酢豚の味付けになる調味料は
  • 焼き肉のタレをフライパンに一回り具材にかけます。
  • 具材が絡んできたところで、調味された酢を入れます。
  • 割合は、焼肉のたれ21調味された酢 です。
  • これだけで、酢豚のような味になるようです。

炒めたり、酢豚の肉の代わりに使えてアレンジがきいて時短になります。

お好み焼きソースで洋食屋さんのナポリタン

なめらかトマトソース 400g 149円  パスタや煮込み料理にも使えて便利

カレーにちょい足ししても美味しいみたいです。

なめらかトマトソースを使ってナポリタンを作る際に、お好み焼きソースを加えれば

洋食屋さんの本格ナポリタンになるそうです。

調理時間5分!ロールキャベツ風トマトチキン

チキンのトマト煮 2本 365円

彩り炒め用野菜ミックス 500g 170円
(カットされたキャベツ、玉ねぎ、ニンジン、ピーマンが入ってお得)

ロールキャベツ風トマトチキンの材料
  • チキンのトマト煮
  • 彩り炒め用野菜ミックス
  • 温めたフライパンに油をひいて、彩り炒め用野菜ミックスを入れます
  • 野菜が少ししんなりするまで炒めたら、
  • 温めたチキンのトマト煮を入れてグツグツしたら完成

1人前約217円 簡単&時短料理です!

業務田スー子のアレンジ技

新商品! 食べるおかず調味料 ザクザクカレーオイル 170g 480円

  • 焼き魚、サバ缶、うどん、温野菜、ハンバーグ、パスタ、白米となんでも合う調味料です。
  • トマトケチャップとザクザクカレーオイルを混ぜればチキンナゲットのソースにも!

新商品 ザクザクカレーオイルでポテトグラタン

ザクザクカレーオイルでポテトグラタンの材料
  • 冷凍ポテト
  • チーズ
  • ザクザクカレーオイル
  • 冷凍ポテトを耐熱皿に入れていきます。
  • ラップなしレンジで500w7分加熱。
  • レンジから出してとろけるチーズをかけます
  • トースターでチーズに焦げ目が付く程度焼きます
  • トースターから出してザクザクカレーオイルをたっぷかけたら完成です!

【レシピ集】ヒルナンデス!業務スーパー出口調査!


業務スーパーやみつきレシピ 単行本 – 2020/2/13

業務スーパー非公認大使・業務田スー子さんをはじめ、テレビやインターネットで人気の有名料理研究家たちが、
激安スーパーの最大手「業務スーパー」の食材だけでお手軽に作れる、
コスパ最強のカンタン激ウマレシピを紹介します(平均1食あたり約99円)。


【レシピ集】ヒルナンデス!業務スーパー出口調査!:まとめ

この記事では、2024年5月13日に放送されたヒルナンデス!で紹介された業務スーパーの商品と節約&時短レシピをまとめました。

テレビ番組で取り上げられたお得な商品や簡単に作れるレシピが盛りだくさんです。

特に、手軽に調理できるアイデアや、家計に優しい工夫が満載なので、毎日の料理に役立つ情報が詰まっています。

ぜひ、業務スーパーの商品を活用して、家庭でおいしくて節約できる料理を楽しんでみてください。

  • 2024年5月13日のヒルナンデスで業務スーパーの特集を放送
  • 和風鶏もも唐揚げ 500gが483円で紹介される
  • ブルドッグ徳用ウスターソース 1.8Lが505円でお得
  • イチビキ赤だしみそ 1kgが235円で67杯分の味噌汁が作れる
  • 調理バンズ 6個入りが159円で1個27円
  • 牛豚焼き上げハンバーグ 100g 5枚入りが429円
  • 牛焼き肉たれ漬け 500gが602円
  • 炭火鶏皮串と炭火鶏もも串が各135gで203円
  • イカリングフライ 500gが559円
  • なめらかトマトソース 400gが149円
  • チキンのトマト煮 2本が365円で簡単に調理できる
  • 食べるおかず調味料ザクザクカレーオイル 170gが408円
  • 業務スーパーの商品を使った節約&時短レシピが多数紹介される
  • 冷凍肉だんごとパプリカで酢豚風炒めが簡単に作れる
  • お麩を使ったかりんとうとラスクのレシピが紹介される
  • 調理バンズとハンバーグで手軽にハンバーガーが作れる
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次